TIFFANYの創業
          
            1837年9月にアメリカで創業。チャールズ・ルイス・ティファニーと、ジョンB・ヤングの二人で、ティファニーの前身である、ティファニー・アンド・ヤングという会社を設立。
            一番初めの店はニューヨークでオープンし、この店は当時一般的な時価でなく、「各商品に値札をつけ値引き交渉に応じない」という当時としては革命的なポリシーを貫いた店で、当時は文房具や装飾品などを扱っていた。
            1848年のフランス二月革命に伴い、貴族から宝石を買い入れ、宝石事業に進出。これが大成功し、アメリカ第一の
            宝石商という地位を確立していく。
            
            1853年会社名を「Tiffany&Co」に改称。本店の入口にはギリシア神話の巨人アトラースに支えられた大時計が設置される。
            1886年ダイヤモンドが一番美しく輝くセッティングとして「ティファニーセッティング」をデザイン。ラウンドブリリアントカットのダイヤモンドを6本爪で支えるセッティングで、現在もエンゲージリングの主流として受け継がれている。また、当時はシルバーやゴールドが主流だったが、土台の素材にプラチナを使った事が画期的なアイディアとされた。ティファニーがプラチナを使った事をきっかけに、広くプラチナが使われるようになった。後にアメリカはティファニーが用いたプラチナ純度を公式基準として採用している。
            ティファニーは、ベビー用品、シルバーアクセサリー、エンゲージリング、と年代に合わせて幅広い商品展開をしている為一人の人が生涯に渡りティファニーを愛用する構造を作り上げている。
     
主なアイテム
             ■オープンハート
               ティファニーの代表的アイテム。エルサ・ペレッティがデザイン。
            
             ■バイザヤード
              シンプルな一粒ダイヤモンドを使ったシリーズ。エルサ・ペレッティがデザイン。
            
             ■ティファニーT
               ブランドの頭文字「T」をデザインしたシリーズ。Tという力強くクリーンなラインからインスピレーション
              を得たシリーズ。Tコレクションは強さを象徴するお守りのように身に着ける人の個性を表現します。
            
             ■アトラス
             ティファニー本店に掲げられた「アトラス・クロック」のローマ数字からインスピレーションを得て作られた。