GOYARDの創業
          
            1972年ピエール・フランソワ・マルタンが「メゾン・マルタン」としてフランスで創業。旅行用のトランク専用メーカーからスタートする。メゾン・マルタンは上流階級で人気となり、ベリー侯爵夫人マリー・カロリーヌ・ド・
            ブルボン・シシル妃殿下御用達の称号を得る。
            マルタンの後継者となった、ルイ・アンリ・モレルは、エドメ・ゴヤールの息子で当時17歳だったフランソワ・ゴヤーを弟子にとり技術を継承していく。1852年モレルの死後「メゾン・ゴヤール」としてフランソワに受け継がれ
            メゾン・ゴヤールは高級トランクメーカーとして大躍進していきます。
            1885年フランソワの息子エドモンが後継者となる。
            エドモンは、現在のゴヤールのシンボルである「ゴヤールディン」というモノグラムの生みの親です。
            この柄は樹木をイメージしておりゴヤール家と人類の歴史を表しています。
            リネン・コットン・ヘンプから作られたキャンパス地は、耐久性・耐水性に優れ、トランクの品質向上に大活躍します。その後もエドモンド・ゴヤールの活躍で世界中の博覧会で優秀な成績を残します。
            イギリス王家紋章・ロシア皇帝紋章・アメリカ政府刻印の文章も受賞。
            1998年ゴヤールの熱狂的なファンであったジャン・ミシェル・シニョールに買収される。
            ゴヤールの熱烈なファンであったシニョールは、その歴史や世界観を崩すことなく大切に引き継ぎ、これまで以上に安定した経営を行います。
            
     
主なアイテム
             ■サンルイ
               ゴヤールの象徴と言えるトートバッグ。耐久性に優れ、非常に軽い素材で作られたサンルイは、その圧倒的
              軽さが人気。また、何層にも皮を重ねて作られた取っ手は、強度に優れている。またリバーシブルで使えるデ
              ザインも人気の理由。
            
             ■サイゴン
              台形状のクラシカルなデザイン。ハンドルとバッグに入った2本のウッドラインが特徴。
            
             ■サントマリークラッチ
               少し長めのクラッチを折り返して持つデザイン。折り返す方向によって、ゴヤールのロゴ柄と無地のデザイン
              を楽しめます。
            
             ■アルトワ
              サンルイに非常によく似たデザイン。違いは、アルトワはファスナー開閉になっており、素材もやや硬め。
              またショルダーも少し長めの為、肩に掛けやすいデザインになっている。またハンドルのステッチに赤い糸を
              使っている所が特徴。
            
             ■アンジュ
              サンルイをリバーシブルにしたデザイン。ゴヤールのロゴ柄と、レザーのリバーシブルというデザインが特徴
             
             ■ベルシャス
              1970年代、ワイン愛好家がワインの持ち運び用にオーダーした事が誕生のきっかけと言われている。
              ワイン収納が目的だった為、大きめの容量と、雨などから守る為にフラップがついている所が特徴。