BALENCIAGAの創業
          
            1914年スペインで創業したファッションブランド。現在はパリに本店を置いている。
            スペイン人のクリストバル・バレンシアガによって、スペインで創業したが、スペイン内戦の影響を受けパリに本店を移す。スペインでの創業当時より、スペイン王家御用達になるなど高い評価を受けていたが、パリに移利、コレクションを開いた事から一気に世界中から注目を集める。
            1946年最初の香水「ル・ディス」を発表。その後、袖なしの上着・バルーンドレス・腰回りのゆったりしたドレス・身体のラインを強調したピッタリとしたドレス・サックドレスなど、次々に発表し、その高い技術はフバレンシアガに並ぶものはいないと称される。
            「私の服を着るのに完璧も美しさも必要ない。私の服が着る人を完璧に美しくする」というバレンシアガの名言にある通り、体形が完璧でなくとも裁断ひとつで完璧に直すバレンシアガの高い技術を象徴しており、ココ・シャネルに「バレンシアガだけが本物のクチュリエだ」と言わしめた。
            しかしフランス革命後、贅沢や優雅なプレタポルテの限界を感じクリストバル・バレンシアガは引退。
            低迷期を迎えたバレンシアガに、ルイヴィトンでもクリエイティブデザイナーを務めた、ニコラ・ジェスキエールがデザイナーとして就任。新生バレンシアガは見事は復活劇でヴォーグファッションアワードやCFDAインターナショナル・デザインアワードで次々受賞。
            その後、アレキサンダーワン・デムナ・ヴァザリアへと受け継がれ、ラグジュアリーからストリートブランドへと認知を広げ顧客層を広げます。
     
主なアイテム
             ■シティ
               バレンシアガを代表するデザイン。エディターズバッグの先駆けと言われている。エディターズとはファッシ
              ョン雑誌のへ編集者が持っているバッグという意味で、ファッションの最先端にいる人が使うバッグという事
              で注目を集めたバッグ。
            
             ■ファースト
              シティより一回り小ぶりなサイズ。バレンシアガの中でもトップクラスの人気を誇るバッグ。
            
             ■タウン
               シティととても良く似ているが、シティはマチが14cmあるのに対し、タウンは8cm。スリムでスマート
              なイメージ。
            
             ■パートタイム
              シティの横長バージョン。マチも大きいため荷物の収納力に長けたデザイン。。
              
             ■ペーパー
              その名の通り「ショッパー(紙袋)」からインスピレーションを受けて誕生。シンプルなショッパー型ですが
              サイドのファスナーを下すとマチの部分が広がり台形型に変わり容量も大きくなるのが特徴。
            
             ■エブリデイ
              普段使いにピッタリな、軽くて使いやすいデイリーバッグシリーズとして誕生。